これまでのTOPを飾った“うそ画像”



(絵にカーソルを合わせると説明が出ます。)


祈りを捧げたまま石化した女性。  しかし、その正体は恐るべき怪物“メデューサであった。
“2001年(へび年)の年賀状に使用したうそ画像”
2001年、へび年と言う事で、ベタですが、「メデューサ」を描いてみました。
コンセプトは、“MSX2版をAC風グラフィックにアレンジ”といった所でしょうか。
(ステータス欄の「鍵」や「ブーツ」等のアイテム類に注目。)
今後の「年代記」では、こう言ったグラフィックのアレンジモード入れて欲しいなぁ・・・・。
BGMは、FM8音+PCM4で、オケヒやサンプリングドラム鳴りまくりで。(笑)


ドゲザ-ってエイリアンっぽくありません?
”ドゲザー in 「SUPER魂斗羅」”
ドゲザ-もそうですが、同じくPCE版「血の輪廻」に登場するボス「ボーン・ゴーレム」も魂斗羅ちっくですね。
どことなく「骨塊無重力艦ギララル」(AC版SP魂4面&FC版SP魂5面に登場)を思い起こします。


誰にでもミスはあるものです・・・。(笑) きっと狙いが外れたのでしょう。(爆) 花嫁のファイティングポーズに注目。  本当は花嫁がさらわれるんですよ。
“人違い”「AC版・悪魔城ドラキュラ」 (右の画像が元ネタ)
タイトル画面でコナミコマンドを入力すると見れます。(大うそ!)
「年代記」でAC版出るなら、お遊びでウラ技入れて欲しいな。


元ネタ分かる人、手あげて〜。
“デス・ダブル & パラサイト・スカル”「PCE版・血の輪廻」
PS版「グラディウス外伝」のボス・オンパレ面で出てきた「デス・ダブル&パラサイトコア」のパロディーです。
「血の輪廻」を題材にしたのも、雰囲気的に外伝っぽくてちょうど良かったかな、と思ってます。


セオリー通り(笑)、「タイマー」で動きを止めている所デス。白骨化した博士&手術台のドット絵に注目!  やっぱ博士の骸骨がナイスだわ。
“時計台の恐怖” AC版 for FC版  (右の画像が元ネタ)
AC版の5面ボスのシーンを、無理やりFC化(16色)してみました。
って出来上がったら、「悪魔城伝説」のフランケンと殆ど変わらない所がちょっと哀しいですが。(笑)


MSX2版のラスト戦をグレードアップしたら、こんな感じかな?という狙いで描いて見ました。MSX2版の伯爵はマントから骨が覗いているんですよ。ちなみに真のラスボスは奥の“肖像画”です。
“VS ドラキュラ伯爵”MSX2版風味
MSX2版のラスト戦をグレードアップしたら、こんな感じかな?という狙いで描いて見ました。
MSX2版の伯爵はマントから骨が覗いているんですよ。
ちなみに真のラスボスは奥の“肖像画”です。


“クリスタル・キャッスル”GB版 for X68k版
GB版「ドラ伝II」をグレードアップしたら、こんな感じかいな?というコンセプトで描いてみました。
ちょい手抜きです。
(笑)クリストファーの鎧は、GB版IIのパッケ絵を参考にしました。


元ネタわかるかな・・・。ちょいマイナーな573げーなんですが、私は好きな作品です。
“びっくりコア”for X68k版
コナミのメガドライブ用ACTゲーム、「ロケットナイト・アドベンチャーズ」に登場する、
「びっくりコア」が元ネタです。
変形してテトランになる演出はナイスでした。
本物はコアの部分にブタ兵が乗って操縦しています。
うそ画像の方は、セムピーが乗ってますが・・・。(笑)
背景も、グラディウスシリーズの要塞面をちょっと意識したものとなっています。


SFC版初代のブロック6ボス、「ゴースト・ダンサー」をFC版化してみました。色が制限されるので難しいですが、亡霊の雰囲気は出せたかな?と思います。このボスは、見る人の”ものの哀れ”を誘うのか、とても人気がありますね。私も初めて見た時は感動しましたよ。
“ゴースト・ダンサー”for FC版
SFC版初代のブロック6ボス、「ゴースト・ダンサー」をFC版化してみました。
色が制限されるので難しいですが、亡霊の雰囲気は出せたかな?と思います。
このボスは、見る人の”ものの哀れ”を誘うのか、とても人気がありますね。
私も初めて見た時は感動しましたよ。


べラ=ルゴシのドラキュラです。ウチの家の庭に出現しました。誰か、バンパイアキラーな人居ませんか?是非、退治しに来てください。(ウソ)
“ドラキュラ伯爵、Draken邸に出現!
べラ=ルゴシの魔人ドラキュラです。
MSX2版の説明書のイラストなんかもこの人をモデルにしていましたね。
そう言えば、ドラキュラ役者としてルゴシと同じく有名な、クリストファー=リーが、
「指輪物語」の映画に出てるそうですね。


最後の一撃をくれると、肖像画にヒビが入り・・・・・、 ついに“真の支配者”は砕け散り、キャッスルバニアに朝が訪れるのでありました。 最後の“グレイト水晶”。
<“MSX2風味・ドラキュラ伯爵(真の支配者)の最期>
以前描いた、MSX2版風味ドラキュラの変身後と倒した後のシーンです。
肖像画が割れる感じは、X68k版のドッペルゲンガー戦の鏡が割れるシーンをモチーフにしました。
割れた後、朝日が差し込んでくるようにしました。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送